葬儀、永代供養、墓地分譲、法事・法要のご相談なら埼玉県深谷市大乗山 正法寺まで

正法寺 正法寺 正法寺

こんなご要望ございませんか?

  • 葬儀をお願いできるお寺を探している
  • ホールや自宅での葬儀に出向してほしい
  • 葬儀や法事をお願いできるお寺を探している
  • 子どもや孫にお墓の負担をかけたくない
  • 法事の相談にのってくれるお寺を探している
  • 喪主になったので葬儀の相談がしたい
  • 埼玉県深谷市で日蓮宗のお寺を探している

すべて、
正法寺にご相談ください

葬儀、法事・法要のこと
お気軽にご相談ください

日蓮宗
大乗山

正法寺

お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら

葬儀のご案内

正法寺では、みなさまからの葬儀のご依頼を承っております。葬儀に関するご不安やお悩みをお持ちの方は当山にご相談ください。費用、葬儀の規模など、ご遺族様とご相談のうえ、安心・納得の葬儀をご提案いたします。


会場について

ホールや葬祭場、ご自宅など、ご希望の場所にお伺いして葬儀をお勤めします。埼玉県深谷市を中心に、群馬県、東京都などの近隣の葬儀にお伺いいたします 。
※遠方で葬儀場がお決まりでない場合の葬儀場手配は行っておりません。近隣であれば葬儀場手配もいたします。

会場について

お布施について

「お布施」は、読経や戒名への対価ではなく、仏様や僧侶への謝礼のお気持ちです。“葬儀料金”のように金額を明確にすることが難しいのが実情です。
ご不明な場合はご相談ください。ご家庭のご事情などに配慮して、お答えさせていただきます。

正法寺の永代供養

葬儀、法事・法要のこと
お気軽にご相談ください

日蓮宗
大乗山

正法寺

お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら

法事・法要のご案内

当山では、葬儀後の法事・法要まで一貫してのご依頼もお受けしております。ご希望の方はぜひご連絡ください。
法事を勤めるのにお困りの方や、長らくご法事をお勤めできていない方など、法事・法要のことでお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。その他にもご事情やご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

年忌法要

一周忌、三回忌、七回忌、十三回忌、十七回忌、
二十三回忌、二十七回忌、三十三回忌、四十三回忌、五十回忌

その他の法要


先祖供養、水子供養、お盆法要、彼岸法要、など

ご祈祷のご案内

当山では、当山の宗派である日蓮宗の儀礼に則ってご祈祷を行ないます。様々なご祈祷のご依頼をお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。


身体健全祈願

身体の健康を祈願致します 

安産祈願

母子ともに健康な出産であるように祈願致します 

新車祈願

新車や修理から戻った車に交通安全を祈願致します 

住宅祈願・地鎮祭

住居の建設時に工事の安全を祈祷致します 

葬儀、法事・法要のこと
お気軽にご相談ください

日蓮宗
大乗山

正法寺

お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら

正法寺の由来

当山は、大乗山照源院正法寺と公称します。
古くは、現在の千葉県勝浦の松部の浜に妙潮寺の末寺として創建されました。従って、六老僧の一人の日朗聖人の法流に属します。
明治三十二年五月当地の大地主であった武田安平氏の一人娘が眼病を患い、その平癒のため一寺建立の誓願起こしました。その後、眼病平癒が見事に叶った為、私有地を宗門に奉納して寺院建立を図りましたが、時あたかも明治初期の廃仏棄釈令の余韻を受けて県当初の許可するところとならず、計画の止むなきに至りました。
当時の名僧とうたわれた日蓮宗管長、久保田日亀大僧正はこの話を耳にされて感激、遂に意を決して勝浦の正法寺を深谷に移転することを許可し、寺号の公称を許しました。
このとき日亀大僧正は、とくに正法寺に東京池上大本山本門寺の直末として格式を付与されました。

年中行事

1月1日(12月31日午前0:00〜) 新年ご祈祷会
2月3日 節分会
3月 春彼岸会
7月16日 施餓鬼会(お盆会)
9月 秋彼岸会
11月3日 御会式
※毎月8日は鬼子母神ご縁日のご祈祷を午後1時より行なっております。(健康祈願・病気祈願・厄除祈願・良縁祈願)など。

会場について

ごあいさつ

皆さま初めまして、正法寺の住職をしております。
生前においての人生の終着点であるご葬儀は故人を偲ぶ大切な機会であります。この世でもっとも尊いものは「命」。
そのいのちの育みは残された遺族や友人知人によって引き継がれていくものです。
すべてが死によってなくなるわけではありません。
葬儀は仏様に懇願し来世での幸せを祈る大切な儀式なのです。
安らかなる故人様の帰寂を共に祈りましょう。

華寺の由来

葬儀、法事・法要のこと
お気軽にご相談ください

日蓮宗
大乗山

正法寺

お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら

寺院概要

寺院名 日蓮宗 大乗山 正法寺 住所 〒366-0051 埼玉県深谷市上柴町東2-2-2 アクセス 公共交通機関をご利用の場合
JR高崎線 籠原駅から2.4km

お問い合わせ

お電話でのご相談はこちら
050-1860-1274

こちらよりお気軽にお問い合わせください、メールアドレスやお問い合わせ内容は公開されません。
※必須は、必須項目となります。

お名前 ※必須
フリガナ ※必須
電話番号 ※必須
メールアドレス ※必須
住所
 -  
お問い合わせ内容