葬儀、永代供養、仏事相談なら京都府京都市 證安院まで

證安院 證安院 證安院

こういうお悩み
ございませんか?

  • 少し遠くてもホールや自宅での葬儀に出向してほしい
  • 自分の葬儀のことを生前から相談したい
  • 葬儀から法要まで一貫してお願いしたい
  • 永代供養してほしいけどそれまでの納骨預かってほしい
  • 歴史のあるお寺にお願いしたい

すべて、證安院におまかせください

葬儀、永代供養、墓地のことは
お気軽にご相談ください。

證安院

證安院について

葬儀のごあんない
納骨堂・墓地
お寺について

葬儀のご案内

葬儀は急を要する場合が多いため、戸惑う方もいると思います。
そんなご不安やお悩みが解消され、安心して故人様をお送りできるよう、證安院がお手伝いいたします。
当寺では枕経から通夜、葬儀、初七日、四十九日、その後の年回法要まで、すべてに対応可能です。
故人様やご遺族のご希望を伺い、臨機応変に対応いたしますのでご相談ください。

葬儀式について

葬儀式について

葬儀は浄土宗の儀礼に則って執り行ないます。
生前の宗派に関係なく、浄土宗の葬儀となりますので、ご了承の上、ご依頼下さい。
浄土宗の考えは「南無阿弥陀仏」と念仏を唱えると仏の救済を受けることができ、平和な毎日を送れて浄土で往生できるという「他力」の教えです。「他力本願」という言葉は、この浄土宗の他力の教えから生まれた言葉です。

お布施について

お布施について

お布施は、気持ちでお渡しするものであり決まった金額というのはありません。しかし、当院ではお布施の大体の金額を掲載させていただきます。
詳細のお布施に関しましては、ご家族とお会いしてご家庭のご事情を考慮した上で、ご提案させていただいております。参考程度にですがご確認ください。

お布施の目安:30万円

お布施について

会場について

ホールや葬祭場、ご自宅など、ご希望の場所に出向いたします。出向地域については

◇京都全域、大津、守山、野洲、東近江、栗東、奈良市

車で2時間半くらいの地域ではお伺いすることが可能です。
その他の地域でも、お気軽にご相談ください。

法事・法要

法事・法要各種のご依頼を承っております。法事を勤めるのにお困りの方や、長らくご法事をお勤めできていない方など、法事・法要のことでお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
法事の会場に本堂をご利用いただくことも可能ですので、ご要望の方はお申し付けください。その他にもご事情やご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

葬儀、永代供養、墓地のことは
お気軽にご相談ください。

證安院

永代供養墓・墓地

永代供養

昨今、「跡継ぎがいない」「お墓が遠方なのでなかなかお参りできない」「墓終いをした後の遺骨はどうすればいいかわからない」など、納骨に関して様々なお悩みをお聞きします。
当院では合祀墓をご用意しております。また、一般的な墓地もございますので、お墓でお悩みの方はご相談ください。

納骨壇

永代供養墓

宗旨宗派を問わず入れる永代供養墓です。
永代にわたり故人様をお護りいたします。生前のご予約も承っておりますので、ご相談ください。

永代使用料(納骨のみ) 20万円

永代供養(30年間 春秋の両彼岸とお盆に回向)30万円(任意)、戒名版(一霊につき)7万円(任意)
永代供養について

墓地について

一般的な墓地もございます。境内にございますのでいつでもお参りに起こしいただけます。お気軽にご相談ください。

1m×1m 100万円

葬儀、永代供養、墓地のことは
お気軽にご相談ください。

證安院

お寺について

永代供養

峨野巡りの土産物の店の並ぶ中、白壁の土塀に囲まれた證安院は昔から「さつき寺」として有名です。
山門の正面に誓阿上人の『南無阿弥陀佛』の名号石、本堂には雲に乗った来迎阿弥陀仏三尊仏をまつっています。浄土宗京都教区嵯峨組寺院27カ寺のひとつでもあり、観音様は洛西三十三カ所の第十六番札所になっています。
寺宝として、お釈迦さまの涅槃図、浄土宗の名僧、山崎弁栄聖者筆の『無上尊』の額などがあります。
二尊院や祇王寺を越えて、化野念仏寺に向かう道すがらに證安院はあります。
小倉山のすそ野に竹林や田畑が広がるこのあたりは、昔はうっそうとした竹藪ばかり。
昼間でも薄暗くて、ちょっと恐ろしいような場所でしたが、今では休日ともなると嵯峨野めぐりを楽しむ若者や、観光客で、さながらメインストリートのような賑わいをみせます。

寺院内写真
寺院内写真
寺院内写真

證安院の門を入った正面に『南無阿弥陀佛』と彫られた名号石が建っています。
地中に埋もれていたのを掘り起こして建立したもので、御名号は誓阿上人の書かれたものです。
この名号石をとり囲むように、庭にはたくさんのさつきが植えられています。以前は軒先までとどきそうな大さつきがあったので「さつき寺」とも呼ばれていました。
残念ながらその大さつきは終戦後枯れてしまいました、そのさつきで大きな茶杓を作り残してあります。
東本願寺のふすま絵にも、この大さつきを描いたものがあるそうです。
当院では、今年の春うっそうと繁っていた竹藪を開墾し、檀家から寄贈された数百株のさつきで庭園を作り、明るい雰囲気のお寺に変わりました。さつき寺と呼ばれていた昔に負けない庭ができました。
花の咲く頃、ぜひ1度お越しください。

 

ご朱印について

ご朱印について

当院のご朱印はSNSやネットの記事で取り上げていただけるほど人気で有名でございます。
その理由は季節にごとに変わる絵などが人気の一つ。
うしろ姿の舞妓さんや兎、「無上尊」のご朱印ではお地蔵さんなどバリエーション豊かなラストをひとつひとつ心込めて書かせていただいております。
今では問い合わせをいただいたり、予約もいっぱいになっています。
是非気になる方はお問い合わせください。ツイッターでは證安院、ご朱印の情報などをお伝えしています。ご興味がございましたら是非ご覧ください。
【Twitter:@shouanin_kyouto 定休日:月曜・水曜】


 

ごあいさつ

納骨壇

證安院住職をつとめております村上峻海と申します。
京都市右京区で400年以上の歴史を持つ浄土宗の寺院であります。
浄土宗を開かれた法然上人の教えは、「南無阿弥陀仏」というお念仏をお称えすることです。ひとえにお念仏をお称えすること、それは心の平安へと繋がっております。
人々のお寺離れがささやかれる昨今でありますが、お寺にはこの現代において、ここにしかない心の平安があると、信じております。地域、そしてそこに住まれる皆様にとって、心の拠り所となれるように努めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

寺院概要

寺院名
證安院(しょうあんいん)
宗派
浄土宗
住職
村上 峻海(むらかみ たかうみ)
住所
〒616-8427
京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町22

アクセス
嵐山駅 から徒歩15分 市バス 嵯峨釈迦堂前 徒歩13分

お問い合わせはこちら

こちらよりお気軽にお問い合わせください、メールアドレスやお問い合わせ内容は公開されません。
※必須は、必須項目となります。

お名前 ※必須
フリガナ ※必須
電話番号 ※必須
メールアドレス ※必須
住所
 -  
お問い合わせ内容