京都府綴喜郡井手町、葬儀、永代供養、法事・法要のご相談は浄土宗 西福寺まで

西福寺 西福寺 西福寺

こんなご要望
ございませんか?

  • ホールや自宅での葬儀に出向してほしい
  • 自分の葬儀のことを生前から相談したい
  • 葬儀から法要まで一貫してお願いしたい
  • 永代供養について色々相談したい
  • 歴史のあるお寺にお願いしたい

すべて、
西福寺にご相談ください

葬儀、永代供養、仏事相談は
お気軽にご相談ください。

浄土宗 西福寺

葬儀のご案内

葬儀のご案内

葬儀は急を要する場合が多いため、戸惑う方もおられると思います。
そんなご不安やお悩みが解消され、安心して故人様をお送りできるよう、西福寺がお手伝いいたします。
当寺では枕経から通夜、葬儀、初七日、四十九日、その後の年回法要まで、すべてに対応可能です。故人様やご遺族のご希望を伺い、臨機応変に対応いたしますのでご相談ください。

葬儀式について

葬儀式について

葬儀は浄土宗の儀礼に則って執り行ないます。
生前の宗派に関係なく、浄土宗の葬儀となりますので、ご了承の上、ご依頼ください。
浄土宗とは、平安末期に法然上人によって開かれた宗派のひとつで、本尊は阿弥陀如来です。浄土三部経と言われる『無量寿経』『観無量寿経』『阿弥陀経』の3つを根本経典とし、阿弥陀仏を心身ともに信じることで必ず救われるというものです。「南無阿弥陀仏」と念仏を称えて仏様の救済を受けると、平和な毎日を送れ、阿弥陀仏の極楽浄土へ生まれゆくこと(往生)ができるという教えです。

お布施について

お布施について

皆様が気になることの一つとして、お布施のこともあると思います。お布施は、気持ちでお渡しするものであり決まった金額というのはありません。
詳細のお布施に関しましては、各ご家庭のご事情も考慮したうえで、ご家族とお会いして、ご相談させていただいております。
お困りの際は小さな事でもご相談ください。

会場について

会場について

ホールや葬祭場、ご自宅など、ご希望の場所に出向いたします。
京都府綴喜郡井手町から車で約1時間ほどの地域が対象ですが、その他の地域の場合でも、承りますので一度ご相談ください。

葬儀、永代供養、仏事相談は
お気軽にご相談ください。

浄土宗 西福寺

永代供養

永代供養

年々核家族化が進み、墓地を持てない、後継ぎがいないなどといったお墓に対する不安やお悩みをよくお聞きします。 永代供養塔は、お子様のいらっしゃらないご夫婦や、まったく身寄りがいらっしゃらない方、家の後継ぎがおらずお墓の継承存続が難しい方など、後々のことに不安を感じていらっしゃる方のためにつくられた、安心してご供養ができる新しい形のお墓です。
西福寺がご家族に代わって故人様を永代にわたりご供養いたします。

※永代供養塔のご利用には、檀家になっていただく必要がございます。詳しくはご相談ください。

永代供養塔料金目安…
350,000円
西福寺護持会費(檀家)…
年間12,000円(一軒平均)

法事・法要

法事・法要

ご希望の方はぜひご連絡ください。また、法事・法要のみのご依頼も可能です。
西福寺では葬儀後の法事・法要まで一貫してのご依頼もお受けしております。
法事を勤めるのにお困りの方や、長らくご法事をお勤めできていない方など、法事・法要のことでお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

葬儀、永代供養、仏事相談は
お気軽にご相談ください。

浄土宗 西福寺

西福寺について

西福寺について

西福寺は、741年(天平13)9月橘諸兄公が、高神社(井手町多賀)の神宮寺として創建され、1580年(天正8) 2月、現在の地に移転し、浄土宗(総本山知恩院)に帰属しました。

浄土宗は、法然上人が1175年(承安5) 43歳のとき、「南無阿弥陀仏」と称えれば、すべての者が救われるという阿弥陀仏の教えに確信を得て、開宗されました。2024年には850年目に当たります。

西福寺の建物には本堂、庫裏の他、観音堂(大悲閣)、不動堂、山門があり、本堂の前には、法然上人幼少の頃の座像
「勢至丸(せいしまる)さま」が安置されています。この像は、希望をもって比叡山に向かう若き法然上人の姿をあらわしています。

せいしまる
外観
本堂
ご住職

ごあいさつ

皆様方には、ご健勝のこととお慶び申し上げます。
このたびは貴重なご機会を頂戴し有り難うございます。
法(教え)は人を得て弘まるといわれます。縁あって当寺住職となり、寺門護持と教化活動に昭和63年2月より勤しんでおります。
私たちは、生活の中でいろいろな時に幸せを感じます。しかし、人生はままならないことがあり、苦しさを感じることもありましょうが、阿弥陀さまにすべてをおまかせし、お念仏を称えることで温かな眼差しが届きます。お念仏から幸せが始まります。是非、西福寺とのご縁をいただきたくお願い申し上げます。