千葉県山武市の蓮花寺がご葬儀や永代供養のご相談を承ります

  • 荘厳なお寺で葬儀を行いたい
  • 近くのホールでの葬儀に出向してほしい
  • お墓の継承者がいなくて困っている
  • 死んだ後、遺族に金銭的負担をかけたくない
  • 周囲の景色がいいお寺を探している
そのご要望、蓮花寺がお応えします

蓮花寺の3つの特長


蓮花寺の3つの特長
500年以上の歴史を誇る名刹

2016年9月に新築した本堂で故人様を厳かにお送りすることができます。
また、山武市ほか近隣市町の葬祭場やホールでのご葬儀に出向も行っておりますので、ご要望の方はお気軽にお問い合わせください。

蓮花寺の3つの特長

蓮花寺の3つの特長
永代供養のご相談を承ります

当山では永代供養のご相談も承っております。
故人様もご遺族様も安心できるご供養ができるように尽力させていただきます。

蓮花寺の3つの特長

蓮花寺の3つの特長
ご葬儀・法事を執り行います

当山の境内には千葉県の県木である「マキ」が植えられています。
自然に囲まれた墓地で、故人様のご遺骨を責任を持ってお守りいたします。

蓮花寺の3つの特長

蓮花寺のご葬儀


浄土宗の儀礼に則ってご葬儀を執り行います。 2016年9月に新築した本堂は90名以上収容可能で、冷暖房も完備しております。
御本尊の御前でのご葬儀で、大切な故人様を心を込めてお送りいたします。
また、葬祭場やホール、ご自宅でのご葬儀に出向も行っております。
主な出向対象地域は山武市ほか近隣市町ですが、その他の地域の方もお気軽にご相談ください。
故人様やご遺族様のご要望にできる限り沿えるようにご助力いたします。

蓮花寺の永代供養


永代供養とは、ご子孫様やご遺族様に代わり、故人様のご遺骨をお寺が永代にわたって供養することです。
当山ではご遺骨を本堂にある納骨用の棚でお預かりし、お位牌の前で年に4 回(春秋のお彼岸・お盆・命日)にご供養いたします。
料金:20 万円~(お年忌法要の回数によって変動します)
※お年忌法要の回数はお選びいただけます。
※宗旨・宗派は問いません。
※生前のご相談・ご予約も可能です。
その他、ご不明な点やご不安な点がございましたら、遠慮なく当山までお問い合わせください。

墓地分譲について


蓮花寺では墓地の分譲も行っており、2種類の区画をご用意しております。
6尺×6尺(約1.8m×1.8m)
5尺×5尺(約1.5m×1.5m)
海が近く、景観良好な墓地で、故人様も心やすらかにお眠りすることができるでしょう。

蓮花寺について


墓地
蓮花寺は豊かな自然に囲まれた環境にあり、境内には千葉県の県木である「マキ」が多く植えてあります。
隣接する林の中には、元禄16年(1703年)の大地震によって九十九里海岸に押し寄せた大津波による犠牲者の冥福を祈るために建立された慰霊碑「千人塚・八十八石仏」があります。

住職からのご挨拶


蓮花寺は九十九里のほぼ中央、山武市蓮沼にある白塀の浄土宗寺院です。
圏央道「松尾横芝I.C」より車で15 分、JR「松尾」駅・JR「横芝」駅からタクシーで10 分程です。
また、海にも蓮沼海浜公園にも近く、自然環境の良い浄域にあります。
当山は、今を去る589 年前、永享元年(1429 年)室町時代、了安上人を開山とし、現住職で代26 世に至ります。
平成28 年には、本堂の新築・客殿の改築等の整備に至りました。
お念仏の道場で心も体も清らかになり、人生を豊かに生き抜き、仏さまになることを拠り所の場としております。
各種ご葬儀・永代供養・墓地でお困りの方、また、悩み事でお困りの方、何なりとご相談ください。

墓地

寺院概要

寺院名 天王山(てんのうざん)蓮花寺(れんげじ)
宗派 浄土宗
住職名 樋口 義幸(ひぐち ぎこう)
住所 〒289-1801 千葉県山武市蓮沼イ 1846-1
アクセス 総武本線
「松尾駅」から車で約10分、
「横芝駅」から車で約12分
電話番号

047-586-2277

047-586-2277

アクセス地図

お問い合わせフォーム

下記に必要事項をご記入の上、お問い合わせください。
※必須は、必須項目となります。

お名前 ※必須
フリガナ ※必須
電話番号 ※必須
メールアドレス ※必須
住所
 -  
お問い合わせ内容
お問い合わせはこちら